稲田研究統括が日本経済新聞より取材・紙面掲載

DATE: 2011-05-04
「5月4日「大阪ステーションシティ」の開業による関西経済再生・活性化への効果と今後の期待」
稲田研究統括が建設通信新聞に寄稿

DATE: 2011-05-27
「弾力的社会」構築の第一歩に」
村上副主任研究員が非常勤講師として講義

DATE: 2011-06-09
神戸大学経済学部「環境経済論」
島事務局次長がロンドン・エコノミストより取材・紙面掲載

DATE: 2011-06-21
「復興大震災 関西からの提言」
山本研究員が共同通信より取材・紙面掲載

DATE: 2011-06-22
「関西の電力供給の15%削減による関西の生産とGRPの影響」
島事務局次長が寝屋川市セミナー「東日本大震災の与える影響」で講演

DATE: 2011-06-23
「関西における今後の経済状況」
稲田研究統括が産経新聞より取材・紙面掲載

DATE: 2011-07-04
「関西メガ・リージョン構想」
稲田研究統括が建設通信新聞に寄稿

DATE: 2011-07-25
「日本大震災後の日本復興に向け、関西経済、建設業界の果たす役割」
村上副主任研究員が『ビジネス・レーバー・トレンド』2011.9号に寄稿

DATE: 2011-08-01
「東日本大震災からの復興における関西の役割」
村上副主任研究員の論文が『環境情報科学』40(2),pp.60-69に掲載

DATE: 2011-08-01
「性別、年代別の環境配慮行動の意思決定プロセスに関する構造分析」