メディア情報 [ 33/38 ]

Topics

林研究統括が河北新報より取材・紙面掲載

林研究統括が河北新報より取材・紙面掲載

DATE: 2012-06-25

『研究機関設け使途絞り込め』 (東北再生あすへの針路 第6部 提言東北共同復興債による資金調達)

村上副主任研究員が読売新聞より取材・紙面掲載

村上副主任研究員が読売新聞より取材・紙面掲載

DATE: 2012-06-26

「関西での節電意識低下と対応」

最新の日本経済見通しを発表

最新の日本経済見通しを発表

DATE: 2011-02-22

日本経済の改訂見通しを受けて、財団法人関西社会経済研究所(所長 本間正明)では、最新の「日本経済四半期予測」を発表した。
10-12月期GDP1次速報値を織り込み、2010年度実質GDP成長率を+3.2%、2011年度+2.0%、2012年度+1.7%と予測。
前回から0.2%ポイント、0.4%ポイント、0.1%ポイント、それぞれ上方に修正された。2011年度が0.4%ポイント上方修正された理由は、いったん途切れた外需の再加速が今回予測に反映されたためである。

掲載メディア

  • 産経新聞、読売新聞

劉研究員の論文が『統計学』, 第102号, pp. 105-113に掲載

劉研究員の論文が『統計学』, 第102号, pp. 105-113に掲載

DATE: 2012-08-01

「中国の労働市場におけるマッチング関数の誘導型推定」

林研究統括の論文が『Asian Economic Journal』 26(3), pp. 189-210に掲載

林研究統括の論文が『Asian Economic Journal』 26(3), pp. 189-210に掲載

DATE: 2012-08-01

「Japan’s Post-Disaster Economic Reconstruction: From Kobe to Tohoku」

村上副主任研究員が『季刊 中国総研』, 16(3), 33-44に寄稿

村上副主任研究員が『季刊 中国総研』, 16(3), 33-44に寄稿

DATE: 2012-08-01

「市民・企業へも迅速で有用なナレッジやソリューション提示を」

村上副主任研究員が朝日新聞より取材・紙面掲載

村上副主任研究員が朝日新聞より取材・紙面掲載

DATE: 2012-09-05

「今後の関西での節電の持続可能性」

村上副主任研究員が産経新聞より取材・紙面掲載

村上副主任研究員が産経新聞より取材・紙面掲載

DATE: 2012-09-07

「今夏の関西の節電の促進要因」

村上副主任研究員の報告が 「2011年度 大阪・関西の景況シンポジウム 講演録」に掲載

村上副主任研究員の報告が 「2011年度 大阪・関西の景況シンポジウム 講演録」に掲載

DATE: 2012-09-01

「大阪・関西経済の2012年の展望:苦境を乗り越える元気企業の戦略」

林研究統括の論文が『北京規劃建設』2012年9月号、pp.137-139に掲載

林研究統括の論文が『北京規劃建設』2012年9月号、pp.137-139に掲載

DATE: 2012-09-01

「大災害と経済」
掲載はこちら(中文)

pagetop
loading