最新の2023・24・25年度関西経済見通しを発表

DATE: 2023-11-29
一般財団法人アジア太平洋研究所では、11月29日に最新の「日本経済四半期予測」と「関西経済四半期予測」を発表しました。
また、第2号となる「関西2府4県GRPの早期推計」も発表しました。
掲載メディア
- 読売新聞(11/30)、産経新聞(11/30)、日刊工業新聞(12/4)
稲田義久研究統括が「辛坊治郎の万博ラジオ」に出演

DATE: 2023-11-25
11月25日(土)、ABCラジオ「辛坊治郎の万博ラジオ」に稲田研究統括が出演し、パーソナリティの辛坊治郎氏と熱く語り合いました。
▶ 後編のアーカイブスはこちら
▶ YouTube(ノーカット版/11月18日&11月25日放送)はこちら
稲田義久研究統括が「辛坊治郎の万博ラジオ」に出演

DATE: 2023-11-18
稲田義久研究統括が「辛坊治郎の万博ラジオ」に出演予定(11月18日、25日)

DATE: 2023-11-14
2025年開催の「大阪・関西万博」を徹底解説し、最新情報を届けるABCラジオ「辛坊治郎の万博ラジオ」に稲田研究統括が出演し、パーソナリティの辛坊治郎氏と熱く語り合います。
放送予定日: 2023年11月18日(土)、25日(土)午後0:00~0:15(2週にわたり、前後編と分けて放送)
APIR Trend Watch「2023年阪神・オリックス優勝の地域別経済効果」が新聞各紙に掲載

DATE: 2023-10-30
APIR Trend Watch No.90「2023年阪神・オリックス優勝の地域別経済効果-APIR関西地域間産業連関表による分析-」が新聞各紙に取り上げられました。
▶トレンドウォッチはこちら
掲載メディア
- 日本経済新聞(10/27)、産経新聞(10/28)、読売新聞(10/28)、神戸新聞(10/28)、東京新聞(10/28)、中国新聞(10/28)、秋田魁新報(10/28)、日刊工業新聞(10/30)、サンデー毎日(11/19)
猪木研究顧問の寄稿記事が掲載

DATE: 2023-10-29
猪木研究顧問の寄稿記事「[地球を読む]政経分離の難しさ 猪木武徳(寄稿)」が掲載されました。
掲載メディア
- 読売新聞(2023/10/29, 1-2面)
APIR Trend Watch「2023年阪神タイガース優勝の地域別経済効果:速報版」が『東洋経済』に掲載

DATE: 2023-10-10
APIR Trend Watch No.89「2023年阪神タイガース優勝の地域別経済効果:速報版」が『週刊東洋経済』P.96 「【シンクタンク】厳選リポート」(2023/10/14)において紹介されました。
▶トレンドウォッチはこちら
掲載メディア
- 週刊東洋経済
『アジア太平洋と関西 関西経済白書2023』を刊行

DATE: 2023-10-06
コロナ禍も明け、高水準の賃上げ率やインバウンドの復活など日本経済は回復傾向にあります。
他方、今なお混とんとしたウクライナ情勢に起因するエネルギー・食品等の諸問題、また激化する米中対立による日本・関西経済への影響も懸念されています。
そのような中、2023年10月6日『アジア太平洋と関西 関西経済白書2023』を刊行いたしました。
今年も未来を考察するヒントを織り込みましたので是非ともご一読ください。
掲載メディア
- 日本経済新聞(10/6、10/12)、産経新聞(10/6)、日刊工業新聞(10/6)、日刊産業新聞(10/6)、電気新聞(10/6)、神戸新聞(10/6)、徳島新聞(10/6)、中日新聞(10/12)、建設通信新聞(10/18)
木村福成上席研究員の寄稿記事が掲載

DATE: 2023-09-14
木村福成上席研究員の「TPPの⾏⽅ ⾃由貿易先導へ有効活⽤を ⽊村福成・慶応義塾⼤学教授(経済教室)」が掲載されました。
掲載メディア
- 日本経済新聞(2023/9/8, 30面)
大竹文雄上席研究員の寄稿記事が掲載

DATE: 2023-09-03
掲載メディア
- 読売新聞(2023/9/3, 1-2面)