木下研究員が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2016-01-04
潘基文・国連事務総長に待望論 韓国の次期大統領選
内容:2017年度に実施される韓国次期大統領選挙に向けて、現国連事務総長である潘基文氏への待望論が高まっている背景について、韓国国内政治の問題から論じた。
掲載メディア
- Kyodo Weekly, No.1, 2016/1/4
最新の日本経済見通し・関西経済見通しを発表

DATE: 2015-11-28
掲載メディア
- 読売新聞(11/27)、朝日新聞(11/28)
木下研究員が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2015-09-07
関西を高齢化対策の先進地域に 医療分野の集積生かし好循環を
内容:関西における医療分野の取組の概要と、関西が高齢化対策の先進地域のなるための予防医療を起点とした健康・医療産業の好循環実現を提案。
掲載メディア
- Kyodo Weekly, No.36, 2015/9/7
最新の日本経済見通し・関西経済見通しを発表

DATE: 2015-08-28
掲載メディア
- 毎日新聞(8/28)、読売新聞(8/28)
林研究員が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2015-08-03
地方都市の観光戦略を考える スペイン・ビルバオから
Kyodo Weekly, No.31, 2015/8/3
林研究統括が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2015-07-06
米国経済は「長期停滞入り」か 論争が示唆する日本の将来
Kyodo Weekly, No.27, 2015/7/6
稲田センター長の超短期予測がテレビ東京にて紹介されました

DATE: 2015-07-01
6月19日のテレビ東京の番組「モーニングサテライト」で旬の経済用語を解説するコーナーにおいて、アトランタ連銀がアメリカの国内総生産=GDPの成長率を予測する指標「GDP Now」が取り上げられ、これに近いものとして、稲田センター長が週1回の頻度で更新している「日米経済超短期予測」が紹介されました。また、超短期予測の手法を用いて国の統計より約2年早く公表している「関西2府4県の県内総生産早期推計」も紹介されました。
APIR 超短期予測
(日本)https://www.apir.or.jp/ja/research/asis-economy/weekly-ja/
(米国)https://www.apir.or.jp/ja/research/asis-economy/weekly-en/
APIR 関西2府4県の県内総生産の早期推計
掲載メディア
- テレビ東京
最新の日本経済見通し・関西経済見通しを発表

DATE: 2015-05-29
掲載メディア
- 毎日新聞(5/29)、読売新聞(5/29)、産経新聞(5/29)、神戸新聞(5/29)
最新の日本経済見通し・関西経済見通しを発表

DATE: 2015-02-27
掲載メディア
- 日本経済新聞(2/27)、朝日新聞(2/27)、毎日新聞(2/27)、読売新聞(2/27)
APIRのプロジェクトが朝日放送より取材・放映

DATE: 2015-01-26
APIRのプロジェクト「中小企業等のイノベーションの原動力分析」の関西の元気な中小企業の秘訣に関するインタビュー調査が朝日放送より取材、「2015関西財界フォーラム~飛躍への処方箋~」(1月5日)にて放送されました。
番組に関する詳細はこちら(朝日放送のホームページにリンクしています。掲載期限2016年12月31日)
放映されたコーナーは下記のとおりです。(どちらも最初に「2014年版 関西経済白書」の映像あり)
「イノベーション!関西」
・山下かおり 総括プロデューサー、木下祐輔 研究員による企業視察
・木下研究員のコメント
「働き方革命を関西から」
・小川一夫 主席研究員(大阪大学教授)のコメント