稲田研究統括と劉研究員がマクロモデル研究会(日本経済研究センター)で報告

DATE: 2013-07-16
7月12日(金)17:10-17:45「留学生が日本で定着する要因についての計量分析:関西の成長戦略との関連で」
7月13日(土)11:40-12:15「速報性と正確性が両立する県内GDP早期推計の開発」
日経センターホームページに掲載されている詳細はこちら
稲田研究統括がロイターより取材、ニュースにコメント掲載

DATE: 2013-07-10
7月4日(木)配信のロイターニュースの記事「アングル:関西経済に出遅れ感、回復基調も円安・電気料金がアキレス腱に」内にコメントが掲載されています。
掲載メディア
- ロイターニュース
林研究統括が日本経済新聞「経済教室」に寄稿

DATE: 2013-07-08
2013参院選-政策の論点(中) 人口減へのビジョン必要
稲田研究統括がロイターより取材、ニュースにコメント掲載

DATE: 2013-07-04
7月4日(木)配信のロイターニュースの記事「アングル:関西経済に出遅れ感、回復基調も円安・電気料金がアキレス腱に」内にコメントが掲載されています。
林研究統括が日本経済新聞「経済教室」に寄稿

DATE: 2013-07-10
2013参院選-政策の論点(中) 人口減へのビジョン必要
掲載メディア
- 日本経済新聞(7/8)
劉研究員が京都大学中国経済研究会にて講演

DATE: 2013-04-23
京都大学 中国経済研究会にて中国賃金分析について研究会報告(招待講演)を行いました。
報告タイトル「中国におけるミンサー型賃金関数と社会資本」
宮原所長、林研究統括が韓国総領事、経済部領事と意見交換

DATE: 2013-06-19
2013年6月18日、韓国総領事と経済部領事がAPIRを訪問し、宮原所長および林敏彦研究統括と意見交換を行いました。
林研究統括が関西消費者協会より取材・紙面掲載

DATE: 2013-06-18
巻頭インタビュー「TPP参加により日本経済の活性化を」
掲載メディア
- 『消費者情報』442号(2013.6)