会員限定ページ

本コンテンツは2025/2/27(木)まで会員以外の方にも公開しております

【期間限定・動画&資料公開中 】APIRフォーラム「第2次トランプ政権の国際通商政策とアジア・日本へのインパクト」

2025-02-17

APIRでは、2025年2月13日(木)にAPIRフォーラム「第2次トランプ政権の国際通商政策とアジア・日本へのインパクト」を開催いたしました。当日の動画と資料を公開しております。

 

■ 次第:

① 挨拶及び主旨説明
・本多 佑三 氏(APIR研究統括、大阪大学名誉教授)
・木村 福成 氏(APIR上席研究員、慶應義塾大学名誉教授・シニア教授、独立行政法人日本貿易振興機構 アジア経済研究所所長)

② 基調講演
「トランプ2.0、グローバルサウス、そして日本」
・高橋 徹 氏(日本経済新聞社 上級論説委員兼編集委員、アジア総局長2019年~22年)

▶資料はこちら

③ パネルディスカッション及び質疑応答
・木村 福成 氏(再掲)
・高橋 徹 氏(再掲)

 

※動画は下記の通り4つのパートに分かれています。

■00’00”~08’39”:挨拶
本多 祐三 氏(APIR研究統括、大阪大学名誉教授)

■08’39”~15’28”:主旨説明
木村 福成 氏(APIR上席研究員、慶應義塾大学名誉教授、独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所所長)

■15’28”~1゜08’15”:基調講演
「トランプ2.0、グローバルサウス、そして日本」
高橋 徹 氏(日本経済新聞社上席論説委員兼編集委員)

■1゜08’15”~1゜30’37”:パネルディスカッション

 

 

pagetop
loading